ad1

2020年10月9日金曜日

vSphere 7.0u1 の vSphere Clustering Service (vCLS) 停止方法

 vSphere 7.0u1 から DRS などのクラスタの管理機能が vCLS (vSphere Cluster Services)  に割り当てられ、クラスタを作成すると自動的に vCLS の vApp が展開されます。

詳細は以下の vSphere Blog を参照ください。
vSphere 7 Update 1 – vSphere Clustering Service (vCLS)
https://blogs.vmware.com/vsphere/2020/09/vsphere-7-update-1-vsphere-clustering-service-vcls.html

DRS を利用しない場合や、Home Lab などでリソースが限られる時には無効にしたいと思いますのでその手順をご紹介します。

2020年10月6日火曜日

SPEC のベンチマーク情報を利用した CPU 世代間性能比較

IT インフラのアセスメントなどの後、次期のサーバー選定時に比較参考となる CPU の世代間・モデル間の性能差がどのくらいあるのかよく聞かれるのですが、
私が良く使う SPEC (Standard Performance Evaluation Corporation) のベンチマークスコアを利用した比較方法をご紹介します。

この方法を10数年前から利用していますが、実際のシステムの移行前後の CPU 利用率でみると割と現実的な数値が確認出来ています。
SPEC からダウンロードした CSV のスコア値を整形し Excel などで簡易のサイジングシートを作る事で比較が容易になります。

私は以下の様な形で Excel シートのプルダウンで CPU のモデルを選ぶとそれぞれのスコア比較を行い、ホスト台数や利用率の前提を式に追加すればクラスタとしてのリソースがどれくらいあるかを可視化する事が出来る様にしています。
※ あくまで私個人の比較用の手法なので公式のサイジング方法ではありません。参考情報としてご活用ください。

過去30日でアクセスの多い投稿